保険とか税金とかの長い話

kuma-pote2010-09-10

今日は自分メモとして、国民健康保険料や市民税、
国民年金の支払い、免除(もしくは減免)などを書きまーす。
というのも、先週1日に申請した健康保険の金額決定通知が
本日来た事から、物語は始まったのです...(大げさな)


私は6月から休職期間に入り、会社に在籍していたものの
給料はなし。でも在籍しているので毎月社会保険料だけは支払っていました。
ちなみに、年金及び健康保険に「日割り計算」という制度はなく
毎月末の在籍状況について請求されるので、月末在籍と
前日(とか25日とか)退職のどちらが損得かを考えて、
もし月末前日までに辞めれば
その月の社会保険の支払い先は国民年金(今年度は毎月15100円。)
となります。
あ、最近知ったけど年金ってカード支払いもOKになったのね。
6ヶ月まとめて支払うと現金同様740円割引(苦笑)
1年払いなら3220円。
割引率としては、銀行口座引き落としにした方が、半年(1030円)
1年(3880円)、1ヶ月も15050円(これは微妙)になるから得?か。


あとは、新たな健康保険(国民健康保険に入ってる家族の扶養、任意継続、
会社員の家族の扶養等色々。)に
加入手続きをして支払いましょう。←健康保険は退職後すぐにやらないと
手続き完了まで病院に通う事が困難です。特に月始。
保険証の確認があるので、手元に保険証もしくは申請中と分かる用紙が
ないと、三割ではなく全額請求される病院もあり。
(保険証が完成したら、還付手続きができます)


一番ベストは社会保険に入っている家族の扶養で、自分も0円だし
人数が増えた事による加入者本人の増額もなし。ただし、失業保険や手当金などを
3611円(1日)以上貰っている場合は支給期間中は90日でも加入不可。
(アルバイトなどは扶養加入オッケーですが、年収130万以内の方に限ります)


私は、色々考えて先月末付けで退職。
今日ようやく、7、8月分の社会保険料を会社に支払ったー。
きつかったー(^^;
で、今月からの健康保険については事前に下調べをしていました。
1.任意継続(加入期間は二年限定。
今まで入っていた社会保険の延長ですが、金額は約二倍になります)
...値段を聞いてぶったまげて、即却下
値段料は、加入している健康保険組合に聞けばいつでも教えてくれます。
2.母(社会保険加入)の扶養...私が3611円(1日)以上の
手当金を貰っていたので加入不可。
という訳で、3.父の国民健康保険(の扶養)に入ることにしました。
こちらは扶養といっても、前年度の収入に応じて支払いが必要です。
金額の計算式や支払い方法は各市、区により異なるので
出来れば直接窓口に行って聞いた方が早いし分かりやすいです。
電話は待たされる上に、当方の実際状態が分からないとか、知識不足で
はやとちりした係の人が
全く違う説明をすることが多々;
通院中ですから、何はともあれ9/1の朝っぱらから父の保険証と
社会保険資格損失票とやらを持ってゴー!です。


相談受付にて、失業が原因での減免(5割)が可能だろうとのことで
すぐに申請書類を作ってくれました。
うちは、保険料(毎月)×12回ではなく、保険料(年間)÷10期で
支払うシステムです。
私は5〜10期(6期)の加入(7ヶ月分)。÷5割
しかも父も5〜10期までは÷5割になるらしい。
(減免率は市や状況によって異なります)
正確な率や、そもそも決定されるかはわからないけど、
私はだいたい3.6万円。父は7.2万円減額になるだろうとの事でした。


が、本日通知書を見たら、減免額が10.8万ではない。
理由も書いていないので、とりあえず保険課へ行ってきました。
数字を分かりやすく例にあげるとして、
もし父の保険料が月2万円、年24万(1期2.4万円)で
私の保険料が月1万、残り6期(7ヶ月分)が通常7.2万だったとしたら
ー10.8万減免になると思っていたのに、
増減額の欄に3.6万円、合計徴収料は24万円と
なっていたんですよね(???)
で、役所に行って何でー?と聞いたら、ここで、1年払いに落とし穴?が
あることを知りました。
住民税も健康保険料も毎年6月頭に昨年度の収入額から金額を計算され、
6月中旬に請求が来て、最初の支払い期限は恐らく6月下旬の筈です。
この時点で、父は自分の24万円を1括払いしていたのです。
(性格的にそうだろうと思ったよ)
ですから、最低でも24万円支払える余裕(資金)があるのだから
私の5割支払額(3.6万円)を足して、27.6万円にして
父の減免額7.2万円を引いて
合計20.4万円にし、支払い済み24万円から3.6万円を
還付する事は出来ない、と。


たられば、の話ですが、ここ数年は健康保険を年払いにしても
一切の割引がなくなったので(唯一、国民年金だけは若干あり)、
もし父が6月からの支払いを1期ごとにしていれば
9月(第5期)以降の父の保険料は1期2.4万→1.2万円へ(5割減免)、
私も1期1.2万円→6千円になっていたのになー。という。
父には申し訳ないけど、6月下旬に割引もないのに1年払いしたのが
悪いんだー!って事で私から父への保険料支払いは免除してもらいました。


面倒くさいけど、この先何があるか分からないので
税金などで割引がないのであれば、毎月払いにした方が、
多分、何かあった時以降の支払いで免除されるかと思われます。


ふー。長くなった(すいません)
で、ふと思ったのが住民税ですよ。
こちらも6月に振込票が来て、1年払いで1円も安くなかったので
6月末、8月末にそれぞれ3ヶ月分を支払いました。
ピコーン!とアンテナが動いて、別棟の市民税課に行き
残り2期分の減免もしくは、月払い等への変更が出来ないのかと
相談してみました。
...らば、おそらく全額免除になるだろうとのお答えを頂き
たまたま手元にあった診断書や、常備している診察券をコピー。
減免もしくは免除の決定は来週末頃らしいです。
行ってみるもんですねえ。
実は第2期の支払いを8月末ギリギリにやったのですが
その時点で、健康保険の免除などは窓口で聞いていたので
市民税も相談しときゃ良かったー><と若干後悔。
まぁ、どうなるやら。ですかね。


最後に国民年金
(昔は「社会保険事務所」だったのに、今は年金事務所だか機構だか
名前が変わってる。しかしうちの管轄は中身が同じなので今回も
アホ回答が続出しましたわ;なんとかしてくれ、あれで20〜60万円かあ?)
すいません、逸れました;
あ、国民年金の手続きは市役所で出来ます、すいません。
年金事務所へは、過去の加入確認や任意継続などがあれば行きます。


年金の方はまだ手元に離職票がないので、何も手続きが出来ないのですが
申請が通るかは不明として、半年ちょっとほど支払いを
お休みするかどうかを検討中。
申請が通らなかったら、勿論支払いますし。
通ったら、いつの日やらかに貰える半年ちょっとの年金が
半額になるらしい。
(ただし、2年以内?にお休み分の年金を支払えば、支給の減額はなし)
単なる「後回し」的な処置なので、どうしましょうかねえ。と。


ハローワークも、同じく離職票がまだなので何もしていませんが
とりあえず、病気で手当金を貰っている身なので
支給延長とやらを来月〜来月末までに申請に行かなくてはいけません。
で、病気が治れば所定の書類を医師に書いてもらい、
シューカツ開始もしくは、失業保険受給。と。
実は会社が何扱いで退職したか知らないので
やむを得ずの解雇だったら、1ヶ月待機で支給されるし
自己都合なら3ヶ月待機だし。
もし、自己都合だとしたら12月から支給対象日になり、月末か
翌月頭に貰えると思うのですが、
例えば来年2月頃まで通院して完治し、ハローワークに行けば
すぐに支給対象となるとか、ならないとか(電話なので信じてない^^;)
...あ、もう2011年ですね。


あー今日は色々疲れた1日でありました。
ちなみにご存知かとは思いますが会社員さん(厚生年金、健康保険)は
昨年度の収入ではなく、毎月4〜6月の給与で9月に保険料が決まります。
(私は前の職場でよく失敗していましたが)3〜4月は異動が多く
いつも残業が増える月だったので、損してたなーと未だに後悔。
でも、確かたまに現在の収入はいくらですか?みたいな確認があるので
そこで下がったりもするし、でも年々社会保険料の率は上がって
いたから、あまり関係なかった。。。かな。
残業代が出る会社は、4〜6月は定時上がりが基本です♪
(って、今はなかなかねー)


写真左は、先日買った超小型すぺしゃる体組成計。
B5くらいじゃなかろうか。23センチでもきっとはみ出るよ。
でも、数値は間違ってないと思う。
右は、ずっと使ってた体脂肪計(と、こーちゃん)
若干古いですが...うちはいらないし、誰か貰ってくれないかなあ。
って、古いし要らないよねえ。
来週捨てるか、ちょっと押し入れに隠すか。


体重、−4の壁が厚く、そして高すぎますっ><
最近楽天で、すっきり小粒とやらを購入しちゃいました(お試し)
水に続いて、食物繊維だの、乳酸菌だの
色々とハマっております。
だいえっとサプリは信用ならんけどねー。
果たして。


長くなってすんましぇんでした。