翌日

kuma-pote2011-04-30

なんか最近飲みに行くと翌日が使い物にならないわー;
一応頑張ってお出かけしたけどフラフラでした。
そんなに飲まなかったのになぁ...
歳か(><)


そーだ京都へ行こう♪と急に決めたので
ほとんど計画もせず、とりあえず行きたい所は
大政奉還の二条城と、京都に行くなら
龍馬さんたちのお墓参りかなぁ...って感じの
適当なコンビ。
時間があれば御所にも行こーと言っていたけど
案の定時間はなかった(^^;
去年の大河で二条城行きてーとずっと思っていたけど
連れにそう言ったら「あぁ、鶯張りの。」
と言われ...え、あのキュキュキュキュ鳴る廊下って
二条城だったの@@と驚く歴史無知な私;
多分小学生とかの頃に行ったんだろうなー。
記憶が全然ないけれど。


お城は、ぜぇはぁ言いながら天守閣に登るという
イメージですが、ここは攻められる事を前提に創られて
いないのか、本丸に行くのもそんなに坂はなく。
というか、天守閣もろとも昔に焼けちゃって
今本丸に建っているのって、お城というか...民家?
資料によると、「京都御苑にあった建物を移してきた。」
とか書いていたから、別に徳川の誰かが住んでいた訳でも
ないだろうし...よそさまの家。って感じ^^;
それより見物は国宝でもある二の丸御殿。
広いー。うっかり1時間は見入っていたと思います。
しかし昔の建物は当たり前だけど電気がないから
昼間でも部屋の場所によっては暗くて
「だから黒書院の間なのか...?」とか(違いますよ)
色々ふざけた事を喋っていました。
あと、お殿様がいる場所は他より1段高くなっているのですが
その舞台(違)の上手袖(違違)に、明らかに
かがみながらじゃないと入ってこれない入口が
作られていて、あれは...舞台の向こう側の部屋が
ちょっと低いのかなー?
アタマぶつけるやんねー?とか。
馬鹿というか、無礼というか。


あぁでも凄く楽しかったです。
徳川だから元々は葵の模様があった筈なのに
全て菊に変えられていて
(部屋の一部に葵がありましたけども)
えぇとコレは、明治に変わって廃城とかになった時に
葵は塗りつぶせー!って事になったのかしら。
なんか...ちっさいなーとか思ったんですけど
そんな事を言って私は大丈夫でしょうか?(^^;


その後は祇園四条の方まで戻りまして、
先斗町でランチを〜と思ったのですが...
たっかい!激しくたっかい!!
川沿いの方なんて、ディナーですか?と
聞きたくなる様なランチ価格。
こりゃー無理だねぇと断念。
河原町の辺りで、無難にイタ飯でも行きますかね?と
諦めつつ、もうちょっとだけ歩いていたら
とある路地に素敵なカフェ発見。
そしてランチもドリンク付きで800、900円の2種あり。
これは行くべし!って事で入って食べたのが
写真の、九条ネギと根菜のどんぶり。
へるしー。そしてうんまー。やすー^^
メインはパフェとか、甘味系のお店なんですが
あんまりお客さんがいなくて
勿体ないなーと思いました。


そこに置いている京都本を読んでいたら
すぐ近くに、中岡慎太郎さんが住んでいた建物跡と
龍馬さんらが暗殺された近江屋跡があるようなので
中岡さんの建物跡だけ見物。
(普通のあぶらとり紙屋さんの入口横に
ちょこんと碑がたっているだけです^^;)
近江屋の方は、道路向かいにあったのと
まぁこれも今やコンビニだし(さーくるけー)
と思い、ちらっと見えるコンビニを向かい側から
眺めるだけで終了。


さてさて、次は八坂神社を歩きながら
龍馬さん達が眠る霊山護国神社とやらに向かいます。
...が、今日はこれにて。